
Home > 製品案内 > Uパッキン・Oリング・オイルシール・メカニカルシール > Oリング


| Oリングの種類 | 種類を表す記号 |
|---|---|
| 運動用Oリング | P |
| 固定用Oリング | G |
| 真空フランジ用Oリング | V |
| ISO一般工業用Oリング | F |
| ISO精密機器用Oリング | S |
| 材料の種類 | タイプA 硬さ |
JIS B2401-1:2012 | JIS B2401:2005 | 識別記号の意味 |
|---|---|---|---|---|
| 材料の種類を 表す識別記号 |
従来の識別記号 | |||
| 一般用ニトリルゴム | 70 | NBR-70-1 | 1種Aまたは1A | 耐鉱物油でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| 90 | NBR-90 | 1種Bまたは1B | 耐鉱物油でタイプAデュロメータ硬さA90のもの | |
| 燃料用ニトリルゴム | 70 | NBR-70-2 | 2種または2 | 耐ガソリン用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| 水素化ニトリルゴム | 70 | HNBR-70 | - | 耐鉱物油・耐油用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| 90 | HNBR-90 | - | 耐鉱物油・耐油用でタイプAデュロメータ硬さA90のもの | |
| フッ素ゴム 食品衛生法 |
70 | FKM-70 | 4種Dまたは4D | 耐熱用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| 90 | FKM-90 | - | 耐熱用でタイプAデュロメータ硬さA90のもの | |
| エチレンプロピレンゴム | 70 | EPDM-70 | 3種または3 | 耐動植物油・ブレーキ油用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| 90 | EPDM-90 | - | 耐動植物油・ブレーキ油用でタイプAデュロメータ硬さA90のもの | |
| シリコーンゴム 食品衛生法 |
70 | VMQ-70 | 4種Cまたは4C | 耐熱・耐寒用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
| アクリルゴム | 70 | ACM-70 | - | 耐熱・耐鉱物油用でタイプAデュロメータ硬さA70のもの |
JIS B 2401-1は「識別コード」を下記の例で挙げています。
【例】材料NBR-70-1、運動用Oリング呼び番号P3、品質等級Nの場合
| OR | NBR-70-1 | P3 | - | N |
| ① | ② | ③ | ④ | |
①名称の略称 ②材料の種類を表す識別記号 ③呼び規格 ④品質等級 |
||||
| 用 途 | 一般機器用 | 自動車用 | 航空機用 | |||||
| 分 類 | ||||||||
Oリング![]() |
規 格 |
JIS B 2401-1 | ISO相当 (一般工業用) |
NOK S規格 NOK SS規格 |
旧JASO F404 | AS568 (旧ARP568) |
||
| 材 料 別 |
JIS 記号 |
使用明細 | 材料 | 材料 | JASO記号 | 使用明細 | 材料 | |
| NBR-70-1 NBR-90 NBR-70-2 VMQ-70 FKM-70 |
(耐鉱物油用) (耐鉱物油用) (耐ガソリン用) (耐熱用) (耐熱用) |
NBR A70-1 | NBR A70-1 FKM A70 |
1種A − 2種 3種 4種 C4種 D4種 E5種 |
(一般鉱物油用) − (耐ガソリン用) (耐動植物油用) (耐熱用) (耐熱用) (耐熱用) (耐クーラント用) |
NBR A70-1 NBR A90 FKM A70 |
||
| 用 途 別 |
・Pシリーズ(運動・固定用) ・Gシリーズ(固定用) ・Vシリーズ(真空フランジ用) |
固定用 | ・Sシリーズ※(低圧固定用) ・SSシリーズ※(低圧固定用) |
太さφ1.9シリーズ(旧1000番シリーズ) 太さφ2.4シリーズ(旧2000番シリーズ) 太さφ3.1シリーズ 太さφ3.5シリーズ(旧3000番シリーズ) (用途はすべて運動・固定用) |
固定用 (旧AN6227は運動用) |
|||
| Oリング取付け溝部の 形状寸法 |
JIS B 2401-2(運動・固定用) JIS B 2290(真空フランジ用) |
− | NOK S 規格 NOK SS規格 |
JASO F404 | − | |||
| バックアップリング | JIS B 2401-4 相当 | − | − | − | ||||
| T1 T2 T3 |
![]() (スパイラル) (バイアスカット) (エンドレス) |
|||||||
注:※NOK S・SSシリーズは、機器の小型化のご要望に応えて、特に小径や太さの細いOリングをシリーズ化したものです。
注:JISの航空機用Oリング関連規格(W1516,W1517,W2006,W1537,W1538)は、すでに廃止になっております。